沿革&活動実績


沿革
2006年11月:
観光まちづくり東京プランナー塾 フォローアップ講座にて2005・2006年に参加した観光プランナー塾卒塾生による  「地域連携ネットワーク化」の可能性について検討会を進める。

2007年 3月:
フォローアップ講座の研究成果としてMLを作成。

2007年 5月:
「日本文化体験・交流研究会」を卒塾生3名の発起人にて設立。その後月1~2回のワークショップを開催。

2008年11月:
名称を「観光プランナー塾」に変更。

2008年 1月:
東京を中心に観光まちづくりの賑わい創出を実践するプロデューサー集団ネットワークを目指す。

2008年 3月:
神楽坂有志と連携して「きもの百人*雛の会」を開催し、神楽坂でのきものを楽しむ集団のお練が話題となる。
このイベントを機に、きものの似合う街並みや景観を楽しむ活動団体「きもの百人の会」PJがスタート。

2008年11月:
深川地域の新たな風物誌となる 「第1回深川紅葉祭り」をNPO法人本所深川と連携し「江戸前21」PJとして支援。

2009年 3月:
「万年橋の点灯式と夜桜鑑賞」をNPO法人本所深川と連携し「江戸前21」PJとして支援。参加者180名にて満員御礼!

2009年 5月:
「江戸東京芭蕉祭」をNPO法人本所深川・NPO法人芭蕉翁奥の細道ネットワークと連携し「江戸前21」PJ  として支援。

 

2009年 6.20:
NPO法人江戸しぐさ、NPO法人本所深川との連携プログラムとして、江戸塾プロジェクト「江戸しぐさ*深川三昧」を共催。
参加者92名にて満員御礼!

2009年 9.11:
観光プランナー塾での活動実績をもとに、NPO法人江戸前21 設立。任意団体でのPJの法人格としてNPO化し、今後の体制強化を図る。今までの活動プログラム「観光プランナー塾」と「きもの百人の会」PJはそのままNPO法人江戸前21のプロジェクトとして継続。

2009年 9.27:
東京タワー秋刀魚祭り開催記念として、祝「芝神明*江戸の賑わいを訪ねて」を開催。

2009年 10.25:
麻布地区総合支所主催の「麻布フェスタ」にてまち歩きを開催。

2009年 11.1:
NPO法人江戸前21主催 設立事業「山本一力と江戸前の世界」 江戸から未来を読み解くを開催。
参加者130名にて満員御礼!

2010年 1.30:
江東区・墨田区・港区地域連携事業「平成忠臣蔵」 水辺でつなぐ地域連携イベントを開催。
参加者92名にて満員御礼!

2010年 6.6:
まちなか交通*パーソナル・ポランスポーター推進委員会発足
*深川芭蕉まつり*参加 セグウェイのデモンストレーション と体験イベント

2010年 7.1:
主たる事務所を港区に移転
陸・海・空のターミナル拠点 港区を基点に江戸/東京の観光まちづくり事業へ!

2010年 10.3:
神楽坂毘沙門天 *きもの百人の会神楽坂出展!!
江戸型紙手拭いの紹介&販売
江戸型紙復活の手拭い販売にご協力をいただきありがとうございました

2010年 11.5~6:
港区ものづくり・商業観光フェア赤坂サカス出展!!
 江戸型紙手拭いの紹介&販売 赤坂まち歩き 赤坂謂れ菓子 船橋屋くず餅
セグウェイ体験にご参加いただきありがとうございました

2011年 1.29:
NPO法人忠臣蔵を守る会×江戸前21連携地域活性化事業
第2回*平成忠臣蔵*32名ものご参加ありがとうございました。

 

以降活動実績については、facebookページ 

https://www.facebook.com/edomae21/timeline 参照のこと

2024年 2.3:
16期目を迎え、港区社会福祉協議会より「地域福祉貢献賞」を受賞
思いがけず、以後の活動継続の重みを感じることなりました。
応援してくださった皆さま、ありがとうございます。

特定非営利活動法人 江戸前21 edomae21

 

〒107-0052  東京都  港区赤坂5-4-14 トレード赤坂ビル1F アオザイ 内

TEL:03(6230)9898 MAIL:info@edomae21.org

http://www.edomae21.org/

www.facebook.com/edomae21
アクセス:東京メトロ 丸の内線 赤坂見附駅より徒歩5分
                  千代田線 赤坂駅より徒歩2分

*お出かけの際は、事前にご一報ください。