8/24(土)〜9/26(木)                重陽の節供飾りを 愛でる 楽しむ!


ダウンロード
港区立伝統文化交流館 重陽の節供2024告知POP.pdf
PDFファイル 735.9 KB

7/27(土)〜8/23(金)                  日本家屋ならではの 夏の風情と夕涼みを!


ダウンロード
港区立伝統文化交流館 夏の風情と夕涼み2024チラシ.pdf
PDFファイル 999.9 KB

6/20(木)〜7月26日(金)七夕の節供飾りを愛でる楽しむ!


ダウンロード
港区立伝統文化交流館 七夕の節供2024.pdf
PDFファイル 903.0 KB

4/20〜5/17 端午の節供飾り*こいのぼり・五月人形展示


ダウンロード
港区立伝統文化交流館 端午の節供2024チラシ.pdf
PDFファイル 1.7 MB

*TOKYO CREATIVE SALON AKASAKA* 3月24日の限定イベントへGO!


ダウンロード
TOKYO CREATIVE SALON AKASAKA 24日限定イベントチラシ
これぞ必見!あなたの知らない赤坂の魅力を発見できるチャンスです。
3月24日(日)は是非赤坂へお越しください。
schedule.pdf
PDFファイル 1.4 MB

*TCS AKASAKA 東京クリエィティブサロン*         様々なアートイベント開催。Bizタワーには赤坂の地名の由来である*日本茜の巨大オブジェが登場!


TCS AKASAKAのアートプログラムとして、赤坂の地名の由来と言われ今でも残る「あかね」由来を伝えるべく、日の丸の赤でも知られる「日本茜」の巨大オブジェが、Bizタワーの2階に展示されております。

江戸前21 は、以前より活動してまいりました赤坂氷川神社さまとの取り組みである「日本茜の里 赤坂を目指して!」での日本茜染めのお手伝いをさせていただきました。

根の部分を表す麻生地のグラデーション は赤の色素を含む根より染液を煮出して染めました。赤坂氷川神社さまで育てている日本茜の根も加えました。

冬は枯れてしまう日本茜ですが、春になれば冬越えをした日本茜の根が再び芽生えて可愛いハート型の四つ葉が見ることができますので、是非赤坂氷川神社の境内に見にきてください!

TCS AKASAの詳しい情報はコチラです!
https://tokyo-creativesalon.com/events/akasaka03/


伝統文化交流館*上巳の節供の金屏風と段飾りのお雛様


上巳の節供の雛飾り(入場無料)
令和6年2月27日(月)〜3月3日(金)        *最終日入館は20:30となります。

歴史あるお雛さまや普段家族以外にはなかなかお披露目の機会のないお雛さまが集まります。港区立伝統文化交流館の大広間舞台の金屏風を背景に、段飾りのお雛さまを2つ飾りました。
期間中、舞台のお雛さまとご一緒にお写真をどうぞ。


ダウンロード
港区立伝統文化交流館*上巳の節供飾り2024 チラシ
港区立伝統文化交流館 上巳の節供2024.pdf
PDFファイル 2.4 MB

港区社会福協議会より「令和5年 地域福祉貢献賞」を受賞しました!

16期目を迎え、港区社会福祉協議会より「地域福祉貢献賞」を受賞思いがけず、以後の活動継続の重みを感じることなりました。
応援してくださった皆さま、ありがとうございます。



旧正月の名残り・初午祭と節分を愉しむ            令和6年2月2日 12:10〜 女人舞と豆まき 終了!       館内の展示は2月9日(金)までとなります。



遅ればせながら、謹んで年始のご挨拶を申し上げます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します!


元旦に発生いたしましたこの度の地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、ご遺族の皆様にお悔やみを申し上げます。
また、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。

現在も「令和6年能登半島地震災害」は未だ余震が続いており、不安な日々が続いていることと思います。
江戸(東京)よりできる支援策を検討致しますので、寒さ厳しき中どうぞご自愛くださいますよう!

 


港区立伝統文化交流館*人日の節供飾り                   〜室礼とディスプレイをお楽しみください!〜



2023年 今後の活動予定です!


2023年内の活動予定は、以下となります!

海湊山湊市は以下のPDFよりご確認下さい。

10/7・8日 みなと区民祭りに出店します!
 出店場所は御成門駅近くの入り口から、H-5ブースとなります。

 https://www.kissport.or.jp/matsuri/


10/20(金)フェスティバルばるーんに出店します。
 会場は新橋の生涯学習センター(ばるーん)です!

 https://www.kissport.or.jp/sisetu/shogaigakusyu/guide/

 

ダウンロード
海湊山湊市 10-12月出店予定
海湊山湊市チラシ 2023.10-12月.pdf
PDFファイル 1.2 MB

赤坂氷川祭にて「日本茜の里赤坂を目指して」ブースを出店致します!


令和2年より、赤坂氷川神社さまと取り組んできた「日本茜の里赤坂を目指して!ブースが、赤坂氷川祭の境内にて出店致します。

 

9月16日(土)15:00〜20:00

9月17日(日)15:00〜20:00

 

境内にある日本茜の畑前にて出店。

参道社務所向かって、手水手前の

左側となります。

日本茜テーマの商品も制作いたしました。

今年の山車巡行の茜囃子の山車幕は、日本茜で染めた晒し木綿の仮山車幕となっております。(正式の麻の山車幕は来年を目標に制作中です。)
是非巡行の際にお楽しみください。



暑中お見舞い申し上げます!                 毎日暑い日が続きますますが、江戸前21がお手伝いしました夏の風物詩をご紹介致します。



港区伝統文化交流館 七夕の節供飾りをお手伝い致しました。
入館無料で憩いの場(喫茶室)で是非涼しんでくださいね。

https://minato-denbun.jp/

8月11日・12日は夏祭りです!https://www.kissport.or.jp/event/info/?id=43021
私たちも産地の野菜販売や忍者手裏剣体験で出店します。

 

第1回目よりお手伝いを初めて10回目となりました!
浅草発祥十年 夏詣 浅草神社夏詣公式HP https://natsumoude.jp/
全国夏詣参画神社さまは、まだまだ夏詣開催中です。
お近くの夏詣開催神社は、公式HPより確認できますので、是非お出かけくださいね。

公式全国夏詣HP  https://natsumoude.com/
ハッケン!ジャパン 掲載情報(記事取材にてご協力しました)
https://hakken-japan.com/columns/natsumoude/



「日本茜の里赤坂」を目指して

*****日本茜の文化復興による赤坂文化の継承*****


「赤坂」の地名の由来*とも言われる絶滅されたと言われている「日本茜の育成」        を通じて、地域の方とともに赤坂の魅力を育成&醸成するキッカケとするための情報発信と日本茜染め体験ワークショップなどを計画しています。

*このプロジェクトは「港区文化芸術活動継続支援事業助成が承認されました。





*陰翳礼讃*竹あかりと和蠟燭の夕べ in 神楽殿 終了


陰翳礼讃いんえいらいさん 
*和蝋燭と七夕飾りの宴うたげとし、夏の夜を虫の音と風鈴の音とともに
過ごします。


6月23日 千日詣りに願いを込めて!出世の石段*点灯式 終了


点灯式を自由にお楽しみください。 

点灯式に参加したい方は、願い蝋燭¥500(限定数)参加希望の方は、事前予約を

おすすめいたします。蝋燭は無くなり次第参加者締め切りとなりますので、ご了承ください。 点灯式の蝋燭を必ず欲しいという方は、事前にお申し込みください。


2019年 第3回赤坂芸能祭 4月4日(雨天中止)・6日

お天気にも恵まれまして、無事終了致しました。
多くの方のご来場ありがとうございました。


江戸前21は、赤坂芸能祭の事務局を担当しております。
イベントのお問合せや詳細お問合せはコチラよりお知らせください。


お花見幹事の皆さん、今年は吉宗公のお花見*赤坂へ!


本日は素晴らしいお花見日和となりました!
夜桜参り茶屋はございますが、茶屋は軽食のご用意となりますので、大勢でお越しの皆さまは、お持ち込みOKですのでご用意ください。
勿論、ホッピーさんや甘酒やおつまみ&軽食のご用意はありますよー
また、お花見席のご予約は予約席枠がすでに満席となりました。
予約をされていない方は、ブルーシートをご用意の上、境内受付にてお花見場所をご相談くださいね!

江戸の頃のお花見「花見小袖」再現
江戸の頃のお花見「花見小袖」再現

紀州三代祭りの一つ、竹灯りが赤坂へやってきます!
二日間は宵闇の赤坂氷川神社境内に、竹灯りが点灯します。
江戸の頃の「花見小袖の再現」もお楽しみに!

詳しくはコチラ



復活赤坂オペラ*プッチーニ作曲ハイライト「蝶々夫人」    満員御礼! 皆さまありがとうございました。


赤坂オペラ復活本公演

 

プッチーニ作曲(ハイライト)

蝶々夫人 *イタリア語上演(字幕付き)

 

「平成30年度港区文化芸術活動サポート事業」

2018年10月26(金) 赤坂区民センター 区民ホール
開場:午後6:00
開演:午後6:30〜午後8:30

 

一九一六年赤坂見附に日本初のオペラ劇場「ローヤル館」がオープン!
イタリア人ローシーが私財を投じ田谷力三をデビューさせた「赤坂オペラ」復活公演です。

 


十周年記念事業 3月24日(土)歌舞伎 平成忠臣蔵 開催!


満員御礼!皆さまありがとうございます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

江戸前21十周年記念事業 2018歌舞伎平成忠臣蔵チラシ

ダウンロード
江戸前21十周年記念事業 2018歌舞伎平成忠臣蔵
江戸前21十周年記念事業 2018歌舞伎平成忠臣蔵s.pdf
PDFファイル 6.4 MB

平成30年桜の開花時期   第2回赤坂芸能祭*決定!


 赤坂地区活性化協議会の皆さまのもと、赤坂芸能祭委員会として事務局として
 新たにスタートすることとなりました。
 詳しくは、「赤坂芸能祭」HPをご覧ください!
   

 

 第一回の様子はコチラをご覧ください。 

 桜の赤坂を愉しもう!「赤坂芸能祭」特設サイト開設
   https://akasaka-geino.jimdo.com/ ←詳しくはこちらをクリック!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

赤坂は戦前から世界的にも活躍した女優マダム貞奴も出演したという演技座が溜池に、浅草オペラに先駆けて、帝劇を指導した演劇家イタリア人ローシーによるオペラ劇場ローヤル館が赤坂見附に、日本を愛するドイツの建築家ブルーノ・タウトも訪れた赤坂能楽堂が青山通りに、旧田町、新町に花柳界と芸能の舞台として輝きました。
 時期は庶民の娯楽=お花見を奨励した八大将軍吉宗公ゆかりの赤坂氷川神社の夜桜詣で(桜開花時期に開催)から、赤坂サカスの多彩な100本桜のご紹介、大岡越前ゆかりの赤坂豊川稲荷〜お釈迦様の花まつりなどをお楽しみください。